長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2019/8/10 出来事
娘はまだ、雷様がヘソを取りに来ると信じている。
ちょっとデベソなので、普通の僕のヘソがないように見えるらしい。
小さい頃「パパのオヘソは?」と聞かれたので、
「雷様に取られた」と答えたのが、衝撃的だったようだ。
雷がゴロゴロ鳴り始めると、僕にくっついてくる。
雷様が怖いらしい。
僕は雷が鳴り始めると、嬉しくて仕方ない。
寄ってくる娘が可愛いから。
過去の記事はコチラ
冬の始まりから半年間お世話になった、モモヒキ。 君の名は、「モモシキ」とも「ズボン下」とも「タイツ」とも言う。 久しぶりにパンツ...
記事を読む
週に1回は、早朝マラソンをする。 大橋を渡って、日赤の手前でいつもの知人に会い、丹波島橋の上。 日の出前の晴れた空。 美し...
数年前に台湾へ行った時のこと、 「消火器」のことを「滅火器」と書くらしく、 ホテルの廊下に何本か置いてあって、 そ...
休日の朝から、 こんな本をひっぱり出してきて 読み始めた。 そして、挫折した。 失格……
冬でも夏でも川に飛び込む。 悠々と泳いでいる鯉でも 捕まえてくれば役に立つのに。 ビショビショになって戻ってきて、 ...
我が家の桜が開花しました。 先行きの見えない不安な空のもと、 それでもしっかりと咲いています。
ヒノキの板を貼った お客様のトイレを見て、 良い香りがして美しく、あこがれていた。 「うちも森の香りのトイレにするんじゃー!」と...
温泉旅館で酔っ払って、 廊下で 足元を見ると…… どこで間違えたのか、 トイレット!
社内でやるべきことが、たくさんあることは承知しつつも、 町の水道屋さんとして生きていくためには、 外部へ出て「新設工業」を知って...
今日から、3日連続で夜の会が続く。 商工会青年部・県営水道組合・信金 顔を広めて人脈をつくることは、商売人にとって不可欠である。...