こんにちは。玉井でございます。
掲題にしましたが2022年北京冬季オリンピックが開催中ですね!
現時点(2/18)では日本の獲得したメダルは17個!金メダルは3個です。
各選手のプレーはどれも素晴らしく、ハラハラしながらテレビ画面に釘付けでした。
今回は何かと物議が醸される祭典だとメディアに報じられておりますが、
20日の閉会式まで引き続き、出場選手達のスーパープレーに期待しつつメダル獲得を応援したいと思います!
頑張れ日本!
玉井
こんにちは。玉井でございます。
掲題にしましたが2022年北京冬季オリンピックが開催中ですね!
現時点(2/18)では日本の獲得したメダルは17個!金メダルは3個です。
各選手のプレーはどれも素晴らしく、ハラハラしながらテレビ画面に釘付けでした。
今回は何かと物議が醸される祭典だとメディアに報じられておりますが、
20日の閉会式まで引き続き、出場選手達のスーパープレーに期待しつつメダル獲得を応援したいと思います!
頑張れ日本!
あけましておめでとうございます、
玉井でございます。
実は趣味として冬場の休日はスノーボードをしに行っております。
今シーズンは非常に降雪量が少なくゲレンデにはかろうじて滑れるくらいの雪ですね。。
月末や来月、降るといいですね。
今シーズンも張り切って雪山へ行きますよ~!
私はどこにいるでしょう?
営業の玉井です。
今回は以前社長ブログにも登場した、玉井が育てている枝豆について紹介します。
『枝豆栽培セット』
もらったんです。
1か月経つぐらいでようやく実?豆?が実ってきました。
毎朝マメに水をあげて日に当てたのが良かった。豆だけに。
さあご覧ください!
毛がキモい。。。(泣)
植物がよく成長する要素として、水分・日光・肥料・話掛けが必須条件と聞いて、
夜な夜な「大きくなぁれ……大きくなぁれ……」と話掛けたのがよかったのか、小ぶりながら愛らしい豆が実を結びました。豆なのか実なのか。
枝豆って夏に育つイメージですが季節外れなのにこの寒さに負けず力強く成長する豆、そんな豆を見習いたいです。
収穫して食べました。
新設工業・枝豆栽培部として事業へ方向転換できるようがんばります!
営業の玉井です。
以前からfacebookの投稿(ホームページの最初に出てくるやつ)にちょくちょく投稿していたんですが、こちらのブログでも交代で登場致します。
さて今年の夏ですが異常な暑さが続きます。七月でも30℃を越え、地域によっては40℃を記録する場所も。
そんな中、殺人的猛暑を乗り切るためにエアコンは欠かせません。
新設工業でも取り扱っております。エアコンの工事。
「新設さんはエアコンの工事はできるの?」とか「水道だけだと思ってた」などお客様からよくお問い合わせ頂きます。水道工事のイメージが強いらしいですが、住宅の設備に関する工事なら何でも承っています。
ルームエアコンですね。
これはご注文頂いてから2日後くらいに工事しました。
家電量販店やインターネット、あるいはテレビショッピングで注文される方もいらっしゃるそうですが、圧倒的に安価ゆえ実際取付できるのは1ヶ月半程度かかるそうです。混んでて。
量販店より値段は少し高いかもしれませんがスピーディに対応できるのが新設工業を選んでいただく一つのメリットですね。
では今回はこの辺で。
次はヘビメタ音楽好きの西方君の番です。
どんな内容のブログなんでしょう??