今週も忙しく、机にボーっと座っている時間がなかった。
現場へ行っているか、会社にいても、やることに追われていた。
資格の更新講習や、夜は勉強会(飲み会?)など、寝不足気味。
さて、仕上げは夜間工事・・・
老健施設の給水・給湯を止めて、配管各所の悪い場所を直す。
20時、10人の侍が揃う。
当社は機動力が売り。
今週はゴルフ場や病院など、緊急修理が多かった。
長野県トップクラスの、職人軍団。
このメンバーで仕事をするのは楽しい。
指揮者は僕。
最高のハーモニーを奏でてくれる。
職長は各所へ適切に指示を出し、
配管スピードキングは、すでに2箇所目に突入している。
天井内で配管のネジを手動で切ったり、難しい作業なのに。
中堅作業員は熊のような体で、狭い場所の配管をコツコツと進める。
バックフォーを運転させると、本領を発揮する。
骨のある若者達は、キビキビ動く。
助っ人は、昼間の仕事の疲れを感じさせない。
夜と休日の仕事は、ほぼ来てくれる。
順調に仕事が進み、明日の仕事もあるので、大御所には途中であがってもらう。
いるだけで安心な、トラブルに対処できる、膨大な引出しを持つ。
保温屋さんは、美しく巻き終わり、美しくない太めのシルエットを残して帰って行く。
24時に作業終了。
一度この軍団を使ってみませんか?
他は使えなくなりますよ。