長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2015/5/14 出来事
次男が学校にプリントを忘れてきたため
予定がわからず、クラスメイトに電話をかける。
連絡網を渡し、番号を電話に打ち始める。
「パパ、-(棒)はどこ押すの?」
「ぼぅ???」
「284 - ×××× の真ん中の棒」
いいんだ それは・・・
社会には、学校で勉強しない色々な決まり事があるね。
過去の記事はコチラ
設備工事と一概に言っても、非常に範囲が広いので、 我々は広く全体を見て、局所局所はそれぞれのプロフェッショナルに、 任せていくと...
記事を読む
昨年、青年団体の他団体交流をしようと、僕が立上げた青年団体交流会。 僕も、長野市商工会青年部・長野法人会青年部・長野県中小企業家同友会...
新人の給料振り込みで、通帳番号が違うと言われた。 確認しても番号は合っている??? ミスがないか、何回も確認する。 「アレ...
3日連続で、同じ会社のタクシーに乗った。 1日目は「う~ん」程度だったけど、 2日目は「あの臭いだよな?」、 3日目は特に...
生意気になってきた中2の息子に、 「短足!」と言われた。 確かに、身長は僕と同じくらいなのに、スラッと足が長い。 「短胴野...
「カメハメハー」 「よーし、元気玉を打てー」 と、次男に言った。 「元気玉は、人に迷惑をかけるから打たない。」 まあ...
台風19号で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。 長野市商工会青年部でも、豊野支部の会員が、特に大きな被害を受けました。 ...
中小企業家同友会 青年部の、集まりが松本であった。 長野県は長く、松本がだいたいの真ん中だから、みんなが集まりやすい。 はやりの...
前までは交換日記的なことをしていたのに、6年生になって日記を見られるのが嫌になってきたようで、机の一番上の引き出しに入れてカギを掛けると言い...