会社のトイレに「自動三角折機能付ペーパーホルダー」を取り付けた。
ペーパーを切ると、自動的にペーパーの先端を三角形に折ってくれる。
日本人にしか発想も製作も出来ないであろう逸品だ。
社員から思わず「おお~」と感嘆の声が漏れる。
新しい物好きで、何でも試す。(高くなければね)
自分で使ってみないと、お客様に勧められないから。
リクシル製の、水をまったく使わない洗浄水ゼロの「無水小便器」。
使ってみたが、便器表面の汚れを水で洗浄してくれないので、臭くなる。
確かに節水にはなるが、便器を毎日丁寧に拭いてくれる人がいないと使えない。
オイルが入った 特殊なトラップを定期的に交換するのだが、
水道代とどちらが安いのかわからない。
女性陣から「男子トイレが臭い」と不評だったので、普通の小便器に替える。