長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2017/7/27 生物
シッポ?が、河川敷の石の間から出ていて、引っ張った。
前回は出てこなくて力比べで終わったが、
今回は力を抜いて”スルっ”と出てきた。
「誰だ!!!!」っと、明らかに怒っている。
そして、追いかけてきた。
ごめんなさい。
蛇年なので・・・
過去の記事はコチラ
数年前に、千葉の大洗海岸で潮干狩りをしたが、アサリは数個しか採れなかった。 とてもキレイな砂浜であった。 リベンジで、知多半島の...
記事を読む
インフルエンザが、流行っています。 子供の小学校でも、学級閉鎖がありました。 僕の目は敏感で、寝ている時に強い菌がいると、目ヤニ...
亀だって 足を伸ばして 休みたい
今年も庭の「白花タンポポ」が、きれいに咲いた。 西日本に多い、日本固有のタンポポである。 外来種の西洋タンポポは、花の下のガク片...
カブトムシの幼虫。 すごい食欲で、腐葉土を食い尽くし、大脱走。
今日もいいことがありますように。
小さなクモかなと思ったら、カマキリの子供だった。 昨年、トマトの支柱に卵が産み付けてあったので、支柱をそのまま残しておいたのだ。 ...
41歳。 娘以外から煙たがられ、家に帰って来ない方が、楽であると言われた。 息子どもとの、まともな会話もない。 お金と送迎...
千年以上生きている木々。 神々しいというか、妖怪というか、 姿も 存在感も 気配も 普通の木ではない。 千年以上、何を見て...
犬は遊びたくて ちょっかいを出すけれど、 ネコパンチを食らう。 この住み着いた猫は、エサをあげる時だけ触らせてくれる。 ...