長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2021/4/9 生物
うちの庭に毎年咲く、白花タンポポが開花しました。
関西に多い在来種ですが、子供の頃にリンゴ畑で偶然見つけて、
「白い!!!」と、驚いた記憶がよみがえります。
過去の記事はコチラ
コレヲ見テ、ドキドキシナイ男子ハ、健全トハ言エナイ。 捕マエナイデ、素通リスルナンテ、言語道断。 コクワガタちゃん。
記事を読む
茶臼山恐竜公園へ行く。 山の斜面に作られた公園に、実物大の恐竜25体や、 遊具・アスレチック・植物園が...
千年以上生きている木々。 神々しいというか、妖怪というか、 姿も 存在感も 気配も 普通の木ではない。 千年以上、何を見て...
小さなクモかなと思ったら、カマキリの子供だった。 昨年、トマトの支柱に卵が産み付けてあったので、支柱をそのまま残しておいたのだ。 ...
うちの犬は泳ぐのが好き。 白い方は、死んでしまった「ヒメ」。 黒い方は、ヤンチャ坊主の「ポン太」。 暑い...
シッポ?が、河川敷の石の間から出ていて、引っ張った。 前回は出てこなくて力比べで終わったが、 今回は力を抜いて”スルっ”と出てき...
アメリカザリガニの残骸……。 ほとんど、エビだもんなー。 鳥さんに食われたかな? ゴチソウでしょう。
憧れの「オオクワガタ」を、買ってしまった。 子供の頃、大きいのは 1,000万円なんて言われていた。 幼虫からの養殖技術が発達し...