長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2016/6/2 出来事
前までは交換日記的なことをしていたのに、6年生になって日記を見られるのが嫌になってきたようで、机の一番上の引き出しに入れてカギを掛けると言い出した。
日記を引き出しに入れてカギを掛けると、ご満悦。
そのカギを机の上に置いたまま、寝てしまう。
バカタレ、脇が甘い。
過去の記事はコチラ
高速の クラウン後ろ 混雑す 抜かしてみると ただのおっさん
記事を読む
現場事務所のトイレの戸に、土屋 太鳳の工事安全のポスターが貼ってあって、 じぃーっと見てたら、事務所に入ってきた職人さんに ...
足が臭い!!! 安全靴の中で蒸れて、臭いを増殖させているようだ。 普段は、通気性の良い靴にしよう・・・
九日会(くろうかい)という、地元水道業者の集まりがあった。 40年以上の歴史があり、最盛期には26社もあったが、現在は14社ほど。 ...
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 おかげさまで、今年も大忙しのスタートです。 私個...
なぜ、あんな大きな物が飛ぶのだろうか? 人間って、スゴいと思う。
犬を散歩に連れて行く河原では、色々な出会いがある。 川岸に行くと、「ボチャン」! 「何?」カエルが驚いて飛び込む音より、かなりデ...
知人から「ビジネスチャンス」の話があると誘われ、 内容を聞いても「チャンス」だとしか告げられず、 ???で もんぜんプラザへ行く...
月曜日の朝、やっぱりダルい。 若手2人に、コーヒーを飲んでからやろうと、自販にお金を入れる。 先に買おうとしたT田君が、...
今日から、3日連続で夜の会が続く。 商工会青年部・県営水道組合・信金 顔を広めて人脈をつくることは、商売人にとって不可欠である。...