長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2013/11/18 工事
機動隊のトイレ改修工事が始まる。
8時半、寒空に大きな声が響き、機動隊の朝礼が始まる。
我々が工事現場でやる、ダラダラ ダリーナー的なラジオ体操でなく、
キビキビとした動きの体操。
こちらも気が引き締まる。
仕事の打ち合わせで、携帯に警察から電話がかかってくる。
その度に、「オレハ悪イコトシテイマセン」とブツブツ言ってから電話に出る。
ドキッ としてしまう。
過去の記事はコチラ
高齢者福祉施設の工事が決まった。 僕が担当で、長年メンテナンスしてきた施設だけに、思い入れが強かった。 施設の担当者さん...
記事を読む
たまっていた、デスクワークをしていると、電話が鳴る。 「託児所の天井から、水がたれているから見てほしい。」 やりかけの仕事を放り...
13:45 須坂の老健施設さんから、ラインで修理依頼。 給湯配管の玉型フレキが劣化して漏水している。 写真で品番がわかるよ...
長野市民病院。 数年前に増築工事を施工してから、 衛生設備を中心に、メンテナンスをさせてもらっている。 週に1~3回のペー...
『冥利に尽きる』 意味:その立場にいる者として、これ以上の幸せはないと思う。 昨日、お風呂に浸かって間もなく、妻から声をかけられ...
住宅 浴室の換気扇が壊れ、交換しようと天井をのぞいたら・・・ 配管がつながっていませんでした。 これじゃあ、湿気を天井内...
天井から水が漏れると連絡があり、調査した。 厨房の床で、排水を受ける鉄製のマスが腐食して、穴があいていた。 「ダメだこりゃ」 ...
老健施設で、空調機の更新工事。 50tクレーン車で、機械を入れ替える。 老健施設には保育園も併設していて、園児は真っ赤なクレーン...
見えなくなる、床下の配管。 そんな場所ですが、職人こだわりの美しい配管と保温が施工されています。 そして、職人が技量を発揮するた...
裾花ダムの配管修理に行く。 マイマイガの毛虫が大発生している。 そこら中で、木からぶら下がっている。 安全確認!!...