長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2020/8/28 出来事
朝、河原で犬の散歩をしていると、
通り道脇の草むらに、ズボンを下ろして座るオッサンがいた。
気づかれないように、脇へ逸れて時間を潰す。
さすがに、現行犯の現場を通って、お互いに気まずい思いをしたくない。
しばらくして、いつも通り進むと、健康的なウ〇チが。
「オッサン、ケツ拭いてないだろー!」
クンクン嗅ぎに行こうとする犬を蹴飛ばして、その場を後にした。
過去の記事はコチラ
設備工事と一概に言っても、非常に範囲が広いので、 我々は広く全体を見て、局所局所はそれぞれのプロフェッショナルに、 任せていくと...
記事を読む
某社へ、消火栓を設置する工事が完了した。 会社を拡大・増築していく中で、 消防局から消火栓を設置しなければならない 規模に...
前回の続きで、 こうして外へ出て人脈を作ったり、次の可能性を追いかけることができるのは、 自分の想像以上の仕事をしてくれる社員=...
なんか、だんだん、会社と関係ない話ばかりになってきた。 僕の個人的な主張の場になっているが、読みたいものだけ、見てもらえれば幸いである...
あんまりジロジロ、自分の顔を鏡で見ることはないが、 たまに見ると、髪の毛の生え際が後退し、髪の毛密度が低くなってきている。 悲し...
週に1回は、早朝マラソンをする。 大橋を渡って、日赤の手前でいつもの知人に会い、丹波島橋の上。 日の出前の晴れた空。 美し...
建設会社協力会の旅行で、東京へ行く。 桜は葉桜、季節は1ヵ月進んでいる。 旅行で懇親を深め、1つの物を共に作っていく。 ...
台風19号の災害があり、まだ復興の半ばで、 新型コロナウィルスによる、先の見えない問題が起こっている。 感染の脅威と共に、人・物...
小学6年生の娘の算数の宿題。 ちょっと悲しいすれ違い……。 こんなの小学生が解けるかーい! 1時間も悩んで解いたけれど、 ...
今年もお客様から、見事な山形県のサクランボをいただきました。 毎年続くご縁に、感謝です。