高齢者福祉施設の工事が決まった。
僕が担当で、長年メンテナンスしてきた施設だけに、思い入れが強かった。
施設の担当者さんからも、「新設さんで決まって良かった ♡」と言ってもらえた。
2月までに4棟建てる計画で、大変な工事である。
とりあえずの現場監督は、僕しか残っていない。
他の仕事も沢山あるが・・・
早速、あちこちに電話を掛けて、職人さんの確保に動く。
人を集めて体制を整えなければ、何もできない。
とりあえず話を聞いてもらうため、会ってくれとお願いしていく。
次に、材料屋さんへ機器類の図面や仕様書の手配をお願いし、
「もっと安くして」と、ダダをこねる。
90枚以上ある設計図を広げ、配管の種類ごとに蛍光ペンで色を塗っていく。
これをやると、見やすい図面になるだけでなく、大まかな工事内容を把握できる。
まだ20枚目・・・
現場へ、仮設水道の検討に行く。
広い・・・