長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2020/11/16 工事
弊社の卒業生が整体の道へ進み、
職人としても優秀でしたが、整体師としても人気が高いようで、
千曲市に整体サロンを新築することになりました。
縁は続き、弊社で建築させてもらうことになり、
本日 晴天の中、地鎮祭が無事に行われました。
どんな形であれ、つながっている縁に感謝です。
過去の記事はコチラ
公民館の清掃当番だった。 窓の外側を拭いていて、外の散水栓で雑巾を洗おうと 不凍栓を開けると、「シュー」って音がする。 水...
記事を読む
昼間の気温がマイナスで、 軽い凍結が溶けないまま夜を迎え、 さらに凍結が進行することが何日も続いている。 1月27日(土)...
病院さんの、蒸気配管替え工事。 太いネジ込み配管は、なかなか緩まない。 配管を回すパイプレンチは、歯でパイプ表面を引っ掛けて ...
老健施設で、空調機の更新工事。 50tクレーン車で、機械を入れ替える。 老健施設には保育園も併設していて、園児は真っ赤なクレーン...
見えなくなる、床下の配管。 そんな場所ですが、職人こだわりの美しい配管と保温が施工されています。 そして、職人が技量を発揮するた...
13:45 須坂の老健施設さんから、ラインで修理依頼。 給湯配管の玉型フレキが劣化して漏水している。 写真で品番がわかるよ...
担当している、老健施設の建設現場。 4つの建物を、同時に建てている。 長野県で最大規模の、施設になるらしい。 今...
技術者はカッコいい。 何か1つでいいから、極めている人間になりたい。 それだけは他人に負けないという、自負を持ちたい。 リ...
「天井から水が垂れてくる」と、病院から修理依頼があった。 50mmステンレス製の給湯管フランジから、お湯が垂れていた。 ...
台風19号の河川反乱による影響は、 2ヵ月 経った今でも残っています。 浸水した建物は、 床下や壁内が カビてしまう...