長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2018/5/22 格言
玄関に、オオクワガタ君の虫カゴが置いてある。
その近くに、殺虫剤が置かれていた。
玄関に入ってきた、蚊やハエを退治するために出したのだろう。
人間の世界も同じ。
核やミサイル、自分達を殺せる兵器を近くに置いて、平和だと暮らしている。
過去の記事はコチラ
5年生の次男に「明日の学校の用意をしなさい!」と、言う。 次男は「明日の用意は明日やる!」と言って、本を読み続けている。 ...
記事を読む
知らない「オジサン」と、半日一緒にいれますか? お昼ごはんも一緒に食べて・・・ 「間」が持ちますか? ゴルフなんて遊びで、...
16時から17時に車で移動している時は、水戸黄門を聞く。 悪が必ず罰せられ、正義が報われるストーリー。 単純明快さが面白く、爽快...
箱根駅伝を席巻した、ナイキのランニングシューズ。 ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 買ってから8ヵ月が経ち、反発力が弱って...
色々言いたくなるが、人の悪口はダメよ ダメダメ。 口にプラスで叶う。 口にプラスマイナスで吐く。 吐いてはダメ。 ...
「正しく生きる」というのは、とても難しいことで、死ぬまでにできるかどうか。 人生最大の課題である。 自分の欲望を満たすか抑えた上...
5年に1度、排水設備工事責任技術者の更新講習を受けなくてはならない。 下水のマスを作っている、 プラスチック・マス・マンホール協...
上杉 鷹山の格言 「なせば成る 為さねば成らぬ 何事も 成さぬは人の為さぬなりけり」 時代の変化に置いて行か...
限界の線は、自分で引いていた……。 復帰したバスケット。 ルール変更で、スリーポイントラインが、約50センチ遠くなっていた。 ...
砂漠とオデコの面積が増えている。 頭の先輩は言う。 サルから体毛が少なくなり、人間になった。 我々はハゲて、更に進...