なんか、だんだん、会社と関係ない話ばかりになってきた。
僕の個人的な主張の場になっているが、読みたいものだけ、見てもらえれば幸いである。
アメリカのプロバスケット、NBAの決勝戦が始まる。
最近BS放送で、大谷君しか放送しないなあと思っていたが、いつの間にかNBAが放送できなくなっていたようだ。
BSのNHKで週1~2回くらいレギュラーシーズンの試合、プレイオフは大まかな試合、ファイナルは全試合放送していた。
高校の頃は会社にしかBS放送がなく、真夜中1時から始まるNBAを、3時まで見に来ていた。
マイケル ジョーダンのスーパープレイを見て、熱くなっていたのだ。
ジョーダンの次に、細身のスリーポイントシューター、レジー ミラーが好きだった。
ミラータイム。
波に乗せると止まらない、凄い選手だった。
ミラー以上にミラクルなシューターである、ステファン カリーが最近のお気に入りで、レブロン ジェームズとの対決が楽しみだった。
カレーも好きだが、カレーではなくカリーである。
三木谷さんがNBAに数十億円払って、独占放送権を手に入れてしまったそうだ。
三木谷さんが金で奪って、いつものように、僕の楽しみが見れなくなってしまったのだ。
こうなれば、しょうがない。
三木谷さんに媚びて、月額972円払って、楽天テレビで見るしかない。
ところが昨年買ったテレビなのに、この機種ではネットの楽天テレビは見られないと、メーカーに言われてしまった。
三木谷さん、どうしてくれるんだ。
パソコンやスマホの小さな画面で、NBAを見ろってか。
結局、金持ちに支配されてるのね。
もう、しばらく見ない……。