長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2019/8/8 出来事
すき家で、
牛丼並盛ツユダク サラダセットを食べていたら、
隣に座ってきた年配のご夫婦から声がかかる。
「工藤さん、その節はどうも」
水まわりをリフォームされたお客様だった。
「快適に使ってますよ♡」
なんて言われると、税込500円のランチも美味しくなるもので。
世間が狭いのか、お客様が増えたのか、お客様との遭遇機会が増えている。
気を抜いて、ハナクソとかホジっていられないな~
過去の記事はコチラ
野尻湖へ行こうか諏訪湖へ行こうか迷ったが、 野尻湖へ電話したら、「あまり釣れない」と言われた。 野尻湖は水深が20~30...
記事を読む
ヒノキの板を貼った お客様のトイレを見て、 良い香りがして美しく、あこがれていた。 「うちも森の香りのトイレにするんじゃー!」と...
やるなら、でっかく。 役を受けるなら、みんなのために何か成果を。 北信地域には、青年団体がたくさんあります。 それ...
流行りの、ズーム会議の研修。 遠隔会議は 雑談ができなくて、熱量も伝わらないから、 事務的なことから広がらない。 や...
日が出て 日が沈み、 月が出て 月が沈んでいる。 毎日あたり前の出来事だけど、 それに気を留めることもなく過ぎていく。 ...
昔の仲間から、バスケをやらないかと、誘いがあった。 子供も少し大きくなり、そろそろいいかな。 (奥様スマン) 体が、ナマッ...
銀行のゴルフコンペ。 銀行のお偉いさんが、 「毛のない私が言うのもなんですが、 ケガのないように楽しみましょう。 ...
部活のことでゴチャゴチャ言っていて 送り迎えをしてほしいようなんだが よくわからないので 「詳しく話せよ」と言ったら ...
おかしな時代で、その会が成功したか否かは、 ある程度時間が経って、新型コロナ感染の有無がわかってから 初めて確定される。 ...
来週から忘年会シーズンが始まる。 年末年始の休憩を挟んで、新年会までの長い道のりだ。 来週は4回・再来週とその次の週も3回・・・...