長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2018/10/31 生物
会社へ行く前。
「あーひま」って顔をしている。
悪いことをすれば、ゴメンなさいって顔をするし、
嬉しい時は、ウレシイ顔をするし。
犬って表情が豊か。
過去の記事はコチラ
犬の散歩の途中で、猫と会う。 犬と猫はどちらが強いのか? 大型のラブラドールと猫の体格差は、埋めようがない。 ところが、猫...
記事を読む
昨年ゴルフ場で大量に採ってきたカブトムシが、 大量の卵を産み、大量の幼虫がいる。 大げさだけど、恐竜が滅びてしまったように、 ...
犬を散歩に連れて行く河原では、色々な出会いがある。 川を覗くと、石の間に赤い生物が。 「アメリカザリガニだ!」 隣にいた娘...
数年前に、千葉の大洗海岸で潮干狩りをしたが、アサリは数個しか採れなかった。 とてもキレイな砂浜であった。 リベンジで、知多半島の...
41歳。 10年ぶりに復帰した、バスケット。 試合で数回コートを往復すると、ゼイゼイしている。 低空飛行でリバウンドを取っ...
Kさん、ゴメンなさい。 ヘビネタです。 あまりにも長い、ヘビの抜け殻を見つけたので…… 河原で、犬の散歩中に発見。 ...
ヘビネタが多いのは、ヘビ年だからかな? たくさん遭遇するのです。 模様を見て 一瞬 ギョッとしましたが、細いので マムシで...
アリジゴクだらけの砂地。 アリでなくて良かった。 人間の世界も、一歩間違えると、地獄の口はそこら中に開いているけれど。 ...
今年 初めましての ノコギリクワガタ。 そして、お久しぶりの ミヤマクワガタ。 ミヤマクワガタのハサミの先端は、 2つに割...