長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2013/7/2 出来事
マラソンとかトレーニングとか、なぜ続けるのか?
36歳になって、片手間のトレーニングで目立った向上は見込めない。
続けなくては落ちてしまう。
落ちないために続けているだけ。
そう考えると、ムナしくなる。
グルグルと、出口のないコースを走る。
過去の記事はコチラ
月曜日の朝、やっぱりダルい。 若手2人に、コーヒーを飲んでからやろうと、自販にお金を入れる。 先に買おうとしたT田君が、...
記事を読む
たくさん役をやっている。 やらせれている? しかし、これを会社と自分の成長に、つなげていかなくてならない。 直接的な仕事に...
挑戦が終わって、ぐったり。 早く寝てしまい、朝5時に目が覚める。 毛穴に溜まった脂とストレスを出すために、 マラソンへ。 ...
寝癖が付いて、そろそろ刈り時。 刈り取る草があるだけ、ありがたく。
農業機械の赤いフェラーリ、果樹の消毒機械メーカー ㈱ショーシンさんを卒業して15年。 時間の流れは、振り返ると、はやいものです。...
部活のことでゴチャゴチャ言っていて 送り迎えをしてほしいようなんだが よくわからないので 「詳しく話せよ」と言ったら ...
会長が解体現場からもらってきた、鳥の置物3体。 本社前に設置され、 いつの間にか、 色が塗られていました……。
朝一番で、お世話になっている方から、会社にお中元が届いた。 玉選桜桃と書かれた桐の箱に入った、見事な山形産の佐藤錦で...
温泉旅館で酔っ払って、 廊下で 足元を見ると…… どこで間違えたのか、 トイレット!
長野市商工会の会報に、青年部の活動が掲載されました。 青年部長として、チャレンジしていきます。