長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2014/7/11 会社
引き渡しを迎える、須坂の老人ホーム。
各所の最終確認をしていた。
最後は他の現場も重なり、とても苦労した。
ふと隣の果樹園を見ると、僕が前の会社で設計した電動棚下作業車に、
おばあちゃんが乗って作業していた。
シルバーカーのような電動車に、農地でも走れるゴッツイ タイヤを付けて、
フレームごと約1メートル上がる。
ブドウや梨の棚下で、座ったまま摘花などの作業ができる電動車だ。
設計変更を1人で任されて、あの時も若いなりに苦労してやってたなー・・・
黄色いカバーのデザインが自慢だった。
過去の記事はコチラ
弊社の昨期の受注状況です。 一般のお客様から、1,000件を超えるお仕事をいただきました。 飛び込みの営業がいないので、 ...
記事を読む
なんとか今年も、夏と冬のボーナスの他に 決算ボーナスを支給することができました。 大型の工事が少なく売上高が伸び悩む中、ホッとし...
つぶれない会社とは? 当然、お金を正常に回していられること。 その次に、「どれだけの方から必要とされている会社か?」 とい...
経営者として最低限、簿記を学ばなくてはならない。 ずっと逃げていたが、一気にやってしまおう。 とりあえず、ワンステップ クリア。...
今週も忙しく、机にボーっと座っている時間がなかった。 現場へ行っているか、会社にいても、やることに追われていた。 資格の...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 本日より仕事初めです。 社員一同ダルマに目を入れて、工事...
最近、中学の同級生にやたらと会う。 皆、20年ぶりくらいに。 映画館でスターウォーズを見た後に。 長野マラソンでボランティ...
ホームページ改装に伴い、ブログが更新できなくなり、2ヵ月ぶりの更新となります。 ブログを楽しみに読んでいただいている、(数名の)読者の方に...
年初めから、大変忙しかった。 僕が担当しているのは、 数千万クラスの引渡しが2件。 書類が超メンドクサイ。 悲しいこ...
最初から違ったのですよ。 だいたい指示した作業が終わると、ボケーとしている子が多い中、 「次、何やります?」「どーします?」など...