新設工業
長野市・須坂市・千曲市で 水道の工事や修理を依頼するならココ! 平成27年度 長野市優良工事表彰を受賞した高い技術力を 皆様のご家庭へご提供致します。 水まわりのトラブル・リフォーム工事は お気軽にご相談下さい。 新設=親切に お客様と正面から向き合っていきます。
2018/7/1 2018/7/4 生物
リンゴの木に、よーやく1つの実がついた。
大きく育てよ。
初収穫なるか?
過去の記事はコチラ
我が家の庭には、色々やってくる。 8年目になり、急速に老けてきた、黒いオスのラブラドールレトリーバー。 ...
記事を読む
庭に野菜の種をまくと、翌日種をまいた所だけホジくられて、種が消えている。 なぜ、ピンポイントで種の場所が分かるのか??? ニオイ...
2回冬を越して、3年目のオオクワガタさんが、亡くなりました。 哀悼の意を表します。 人の気配がすると、すぐに物陰に隠れてしまいま...
約1.5mのアオダイショウ。 もしコイツが、 横浜で逃げた3.5m・13kgの、アミメニシキヘビだったら、 やっぱり怖いな...
うちの犬は泳ぐのが好き。 白い方は、死んでしまった「ヒメ」。 黒い方は、ヤンチャ坊主の「ポン太」。 暑い...
信じてもいいし、信じなくてもいいし、 でも、頭ごなしに否定しちゃうとつまらない。 人体も この世も あの世も、不思議だら...
犬の散歩の途中で、猫と会う。 犬と猫はどちらが強いのか? 大型のラブラドールと猫の体格差は、埋めようがない。 ところが、猫...
カブトムシの幼虫。 すごい食欲で、腐葉土を食い尽くし、大脱走。
会社の健康診断があった。 看護士さんとの問診で、胃の検査がバリウムでいいか、確認があった。 肩に注射されて、ゲップが出る薬を飲ま...
犬を散歩に連れて行く河原では、色々な出会いがある。 川を覗くと、石の間に赤い生物が。 「アメリカザリガニだ!」 隣にいた娘...